久保建英選手は2021冬に
移籍するのでしょうか?
サッカーファン、久保建英選手のファンには
すごく気になるニュースですね。
所属するビジャレアルでなかなか
出場機会に恵まれない久保建英選手。
2020年8月にマジョルカから
ビジャレアルへ移籍。「上位クラブで
タケのパフォーマンスが見れる!」
とファンは楽しみにしていました。
ビジャレアルは毎年
EL(ヨーロッパリーグ)に出場する強豪クラブなので
ライバルたちも超一流選手ばかり。
※EL解説⇒誰でもわかるサッカー解説【ヨーロッパリーグ(EL)】
最新のリーグ戦2試合は久保選手の
出場機会は無し。
そこで「冬に移籍するのでは?」
と注目されています。
本記事では最新で移籍先候補に挙がっている
3つのクラブを紹介します。
【最新】久保建英が移籍⁉2021冬に獲得に動いている3クラブを紹介!
この投稿をInstagramで見る
2021冬の移籍候補① ヘタフェ
久保建英選手の移籍に真っ先に
手を挙げたのがヘタフェとされている。
ヘタフェは2020年夏にも
久保建英選手獲得の動きをしていたクラブ。
かつては日本代表の柴崎岳選手(現レガネス)
が所属。2021のリーグ戦成績は
4勝5分5敗の勝ち点17。
ラリーガ1部の順位は12位につけている。
得失点差が-3と攻撃面で補強したい
ヘタフェにとって久保建英選手が冬に
移籍となれば、必要なポジションを
獲得できる。
2021冬の移籍候補② レアルソシエダ
2つ目の移籍先候補はレアルソシエダだ。
レアルソシエダは今シーズン絶好調で
2021シーズンは
アトレティコマドリード、レアルマドリード
に次いで現在3位。
クラブのデータを見ると
25得点12失点 得失点差は+12。
かなり安定した数字を残しているだけに
2021年冬、久保建英選手を補強する可能性は
低いのではないかと思われる。
2021冬の移籍候補③ ベティス
移籍候補に挙がった3つ目のクラブは、
ベティスだ。
2021シーズンの成績は
9位につけている。
クラブのデータでは、
6勝1分け8敗の勝ち点19。
得点16失点26 得失点差-10。
今まで挙げた3つのクラブの中で
もっとも攻撃面を補強したい
クラブと考えられる。
【最新】久保建英が移籍⁉2021冬に獲得に動いたのは3クラブか?まとめ
この投稿をInstagramで見る
久保建英選手の移籍候補(2021・冬)に挙がったクラブは以下の通り。
↓↓↓↓(※リーグ戦の順位)
・レアルソシエダ・・3位
・ベティス・・・ 9位・ビジャレアル・・・4位
久保建英選手が所属する
ビジャレアルは年内まだ1試合を残している。
現在ラリーガ4位と好調を維持しているが、
主力選手・イボーラのケガによる長期離脱により
順位が安泰というわけでなない。
ビジャレアルは昨シーズン5位で
EL出場権を獲得。今季も5位以上は
死守しなければならない。
リーグ戦とELの日程は、かなりタイトで
ベンチ入りメンバー23人を含めて
選手起用をしていかないと
厳しいのが現状だ。
久保建英選手もELで起用されることが
多く、出場機会が増やしている。
▶久保建英(ビジャレアル)の進化が止まらない!ELで2得点を演出
▶【速報】久保建英のビジャレアル最新試合の結果は?EL対シワススポルル戦
目に見える結果が出れば久保選手の
調子も上がってくるだろう。
エメリ監督は今シーズン就任したばかり
だが、名将と言われている。
なかでもEL(ヨーロッパリーグ)
にはめっぽう強く、セビージャ監督時代に3度優勝している。
久保建英選手が2021冬に移籍するか
どうかはまだ分からない。
出場機会を求めて他クラブへ移籍
という選択肢もあれば、
ビジャレアルに残って
レギュラー獲得を目指すもアリだ。
どんな選択になろうが、
久保建英選手の意思を尊重し
最大のエールを送りたい。
▼久保建英選手の関連記事です。
コメント