柏レイソルのCB古賀太陽(こがたいよう)選手が躍動していますね!
オリンピック日本代表U24の日本代表メンバーに選ばれ、激しいレギュラー争いをしています!

古賀太陽選手、応援してるわ!
Jリーグの順位争いもだんだん激しくなってきました。
めちゃくちゃ気になりますね。
そこで本記事では、古賀太陽(こがたいよう)選手の年俸や年俸推移、市場価格についてまとめてしました。
サッカー初心者でも理解できるように、できるだけ具体的にわかりやすくお伝えしていきますね(^_-)-☆
最後までお付き合いいだだけるとうれしいです。
それではいってみましょう!
古賀太陽(こがたいよう)|年俸と年俸推移は?
#U24日本代表 の活動に参加していた #古賀太陽 選手も、チームに合流しています‼︎🟡⚫️
おかえり太陽☀️#reysol #柏レイソル pic.twitter.com/Qwle498HSS
— 柏レイソルOFFICIAL (@REYSOL_Official) June 16, 2021
古賀太陽(こがたいよう)選手の最新(2021年)の年俸は2500万円です。
それでは、年俸の推移➚➚➚を見ていきましょう。
■古賀太陽(こがたいよう)選手の年俸推移➚➚➚(2017~2021)
2017年 18歳 480万円(柏レイソル)
2018年 19歳 600万円(➡アビスパ福岡)
2020年 21歳 1000万円(柏レイソル)
2021年 22歳 2500万円(柏レイソル)過去最高額
古賀太陽(こがたいよう)選手のプロ入り1年目(柏レイソル)の年俸は推定480万円でしたね?
ここでマメ知識・・・
Jリーグの1年目の年俸は上限480万円と決まっているんです。

えっ、そうなの?
■Jリーグ1年目の契約はC契約のみ■

社会人1年目といっしょで
決まってるのね!

厳しいプロの世界は
ここから始まっていくんだ!
■C契約(1年目)|その後の契約はどう変わっていくのか?
※ちなみにC契約からA契約を結ぶ選手がほとんどです。B契約の選手は少ないようです。
■A契約になる条件は以下のとおりです
・プロ契約が3年以上
・出場試合時間 J1➡450分 / J2➡900分 / J3➡1350分
A契約までいくと年俸の上限はなくなり、活躍次第でどんどん上昇していくのです。

これも初耳だわぁ。
いろんな契約の種類があるのねえ。

そうだね!
契約にもステップがあるんだねっ!
…話をもどしましょう。
古賀太陽(こがたいよう)選手は柏レイソルでプロデビューを果たしています。
2017年プロ入り1年目の年俸は、推定480万円でしたね。
そして・・・
最新2018年は600万円。
2019年の年俸は掲載されていませんでしたが、600万円~1000万円の間で推移しているでしょう。
2020年には1000万円へ推移⇧⇧⇧
最新2021年の年俸は過去最高額の2500万円に到達しています。
■古賀太陽(こがたいよう)選手|2017~2021(5年間)年俸上昇額は以下のとおりです。

5年間で2020万円も上がるなんて
すごすぎる・・・
わたしの給料も上げてほしいわぁ。。。

給料アップは、会社と相談してください。。。
2021年柏レイソルのDFとして大活躍中の古賀太陽(こがたいよう)選手。
クラブだけでなく、日本代表U24に選ばれ、活躍の場が広がっていますねっ(^^)/
そんな・・・
古賀太陽(こがたいよう)選手の年俸は、今後さらに上昇するでしょう!
古賀太陽(こがたいよう)|市場価格の推移は?
■古賀太陽(こがたいよう)選手の市場価格の推移は?(2017~2021)
2017年(18歳)5万ユーロ 660万円(柏レイソル)
2018年(19歳)12万5000ユーロ (➡アビスパ福岡)
2019年(20歳)80万ユーロ (柏レイソル)
2020年(21歳)72万5000ユーロ (柏レイソル)
2021年(22歳)95万ユーロ 1億2621万円(柏レイソル)過去最高額
古賀太陽選手の市場価格が、すごい上がっていますね!
プロ1年目2017年の市場価格は660万円(5万ユーロ)でした。
2021年までの過去最高額は1億2621万円(95万ユーロ)まで上昇しています。
なので、
古賀太陽選手の最新2021年の市場価格は、推定1億2621万円です。
■古賀太陽(こがたいよう)選手の市場価格の上昇率(2017~2021)
660万円➡1億2621万円(+9561万円)
5年間で約18倍に上昇しています。
ここまで市場価格について話してきましたが・・・
年俸と市場価格の違いが分かりませんよね(>_<)?

いまさらだけど
市場価格ってなんなの?
■市場価格(しじょうかかく)についての説明するよっ(^_-)-☆
⇩⇩⇩
「市場価格は選手の成績や活躍によって変動します」

市場価格ってお給料とは違うの?

うん、給料(年俸)とはちがうんだ。
まず、市場価格は年俸と違って選手は直接もらえないんだ。
市場価格は選手が移籍や契約するときの指標(しひょう)になるんだよ。
移籍金(いせききん)にも関係するんだ。

わかりやすいわぁ~
将来的には、海外リーグへの移籍はあるのでしょうか?
気になってきちゃいました(^^)/
海外移籍すれば・・・
市場価格はもっと上昇していくでしょうね!
まとめ
\ ☀ ナ イ ス カ バ ー ☀ /
仲川輝人がゴール前のティーラトンへラストパス。スライディングをかわしてシュートを放つが、#柏レイソル の #古賀太陽 がギリギリのところで防ぐ!#GoalJ1リーグ
🇯🇵#明治安田J1 第19節
🆚柏レイソル×横浜F・マリノス
📺#DAZN で配信中 pic.twitter.com/ZbctclsCwz— Goal Japan (@GoalJP_Official) September 27, 2020
ギリギリのところでゴールを防ぐCB古賀太陽選手!
ナイスカバーですね(^^)/
⇧⇧⇧
「いかがだったでしょうか?」
日本代表U24&柏レイソル、注目のJリーガー古賀太陽選手の年俸についてまとめてみました。
リーグ戦と日本代表での活躍に期待したいですね!
今後も古賀太陽選手の活躍から目が離せませんね。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント