柏レイソルで躍進を遂げている選手がいます。
それは佐々木雅士(ささき まさと)選手です。
パリ五輪世代のゴールキーパーとして注目されている選手ですね(^_-)-☆
そこで本記事では、佐々木雅士(ささき まさと)選手の年俸や年俸推移、市場価格についてまとめてしました。
サッカー初心者でも理解できるように、できるだけ具体的にわかりやすくお伝えしていきますね(^_-)-☆
最後までお付き合いいだだけるとうれしいです。
それではいってみましょう!
佐々木雅士(ささき まさと)|年俸と年俸推移は?
この投稿をInstagramで見る
佐々木雅士(ささき まさと)選手の2021年の年俸は推定360万円となっています。
それでは、年俸の推移を見ていきましょう。
◆佐々木雅士(ささき まさと)選手の年俸推移➚➚➚(2021~)
2021年 19歳 360万円(柏レイソル)過去最高額
佐々木雅士選手は2021年にトップチーム昇格を果たしたばかりのプロ入り1年目の選手。
そのため2021年現在、年俸の推移はありません。
佐々木雅士選手はこれからJ1での出場試合数が増えてくるでしょうし、2017年からアンダー世代の日本代表に選出されているので年俸はぐんぐん上昇するのではないでしょうか。
余談ですが、ここでプチ情報をひとつお届けします(^^)/
じつは・・・
Jリーグの1年目の年俸は上限480万円と決まっているんです。

えっ、そうなの?
■Jリーグ1年目の契約は「C契約」と決まっている■

社会人1年目といっしょで
決まってるのね!

厳しいプロの世界は
ここからスタートするんだ!
■C契約(1年目)|その後の契約はどう変わっていくのか?
※ちなみにC契約から➡A契約を結ぶ選手がほとんどです。B契約の選手は少ないようです。
■A契約になる条件は以下のとおりです
・プロ契約が3年以上
・出場試合時間 J1➡450分 / J2➡900分 / J3➡1350分
■上のどちらか2つの条件をクリアすればA契約を結ぶことができます。
A契約までいくと年俸の上限はなくなり、活躍次第でどんどん上昇していくのです。

はじめて知ったわ!
いろんな契約の種類があるのねえ。

そうだね!
ぼくもはじめて知ったよ!
佐々木雅士|プロフィールと経歴
この投稿をInstagramで見る
◆佐々木雅士選手のプロフィールと経歴
名前:佐々木雅士
なまえ:ささき まさと
出身地:千葉県
生年月日:2002年5月1日
年齢:19歳
身長:185cm
体重:79㎏
ポジション:GK(ゴールキーパー)
利き足:左足
背番号:21(柏レイソル)
サッカー歴:常磐平少年SC、柏レイソルU12、U15、U18
佐々木雅士選手はアンダー世代から地元千葉県の柏レイソルの下部組織でプレー。
2019年8月柏レイソルトップチームに2種登録となり、2021年3月27日ルヴァンカップの対浦和レッズ戦でプロデビューを果たしています。
佐々木雅士|市場価格の推移は?
■佐々木雅士(ささきまさと)選手の市場価格の推移は?(2018~2021)
2018年 2万5000ユーロ/320万円(柏レイソル)
2019年 不明(柏レイソル)
2020年 不明(柏レイソル)
2021年 5万ユーロ/640万円(柏レイソル)
佐々木雅士選手の2021年最新市場価格は過去最高額の5万ユーロ/640万円となっています。
トランスファーマーケット公式サイト(ドイツ)では、2019、2020年の市場価格のデータは載っていませんでした。
佐々木雅士選手の市場価格は、2018年から2021年にかけて上昇しています。
2万5000ユーロ→5万ユーロと2倍に上昇していました。

いまさらだけど
「市場価格」ってなんなの?
■市場価格とは・・・(^_-)-☆
⇩⇩⇩
「市場価格は選手の成績や活躍によって変動します」

市場価格ってお給料とは違うの?

うん、給料とはちがうんだ。
まず、市場価格は年俸と違って選手は直接もらえないんだ。
市場価格は選手が移籍や契約するときの指標(しひょう)になるんだよ。
移籍金(いせききん)にも関係するんだ。

へぇ~
そうなのね~
将来的には、欧州リーグでプレーするかもしれませんね。
「どの国でプレーするのでしょうか?」
気になってきちゃいました(^^)/
海外移籍すれば・・・
市場価格はもっと上昇していくでしょうね!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
佐々木雅士選手の試合が見たい人は、31日無料のDAZNに登録してみてはいかがでしょうか?
ダゾーン公式サイトをチェック➡クリックするとDAZN公式サイトがみれます
「いかがだったでしょうか?」
パリ五輪世代期待のゴールキーパー、佐々木雅士選手の年俸、市場価格についてまとめてみました。
今後も佐々木雅士選手の活躍から目が離せませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント